車検を1からおさらい

必ず確認!事前チェック

ユーザー車検を受ける前に必ずチェックする項目を、内装・外観、装置・機能、予備車検、の3つに分けて説明ます。項目に沿って車の状態を把握しておくと良いでしょう。車検の前にチェックしておいて、全ての項目をクリアにしておくと合格率が上がります。

 

内装・外観を細かくチェックする

内装・外観のチェック項目は全部で5つです。1つ目の内装はシートベルト、バックシート、ギアパターン、ホーンマーク、コーションラベル、発煙筒の取り付けの具合や有無を確認します。足りないものや不具合が無いようにしましょう。2つ目のメーター廻りは警告表示灯が灯っていないかを確認します。灯っていたら、整備が必要になります。3つ目は外観の灯火装置です。全ての灯火装置が点灯するかを確認します。レンズの破損があればレンズを交換し、ライトが切れていればライトを交換します。4つ目はタイヤです。ひび割れの有無や溝が1.6ミリ以上残っているかの確認をします。タイヤがフェンダーからはみ出している場合は調整が必要です。5つ目はガラスです。フロントやサイドのガラスの損傷の有無を確認します。不必要なシールは剥がしておきましょう。

 

装置・機能のチェックポイントを細かくまとめる

装置・機能のチェックすべき項目は5つになります。1つ目はワイパー・ウィンドウォシャーです。ウォッシャー液を出して、ワイパーが正常に機能することを確認します。2つ目はホーンです。ホーンを鳴らして正常に音が鳴るかを確認します。3つ目はマフラーです。マフラーは排気音から排気漏れがないかを確認して、漏れがあれば交換します。また、排気音が大きいマフラーの場合は消音装置が必要になります。4つ目はドライブシャフトブーツです。これはゴム製品でタイヤの内側と車体中央側についています。確認方法はステアリングを精一杯きり、タイヤの内側を覗き込むと見えます。破損がないかを確認しましょう。5つ目はステアリングラックブーツです。これは車体の中央側についているゴム製品です。破損がないかを確認します。

 

予備車検場でのチェックポイントはこちら

予備車検場では陸運支局で受ける検査と同じ検査を受けることができます。予備車検で合格できれば車検で落ちることはまずありません。4つの項目に分けてチェックポイントを説明します。1つ目はサイドスリップ検査・調整です。前輪タイヤの横滑り量を検査して、基準値をオーバーした場合はスタッフが調整します。2つ目はブレーキ検査です。前後のブレーキとサイドブレーキの効き具合を検査します。基準値に達していない場合には交換が必要になります。3つ目はスピードメーター検査です。検査機器の上で車を走らせ、実際のスピードと機器に誤差がないかを確認します。4つ目はヘッドライト検査です。ヘッドライトの光量と光軸の調整を行います。ライトの光量が基準値を満たさない場合は交換が必要です。

Posted in 車検を1からおさらいComments Closed